福井では体験モノ、金沢では歴史・文化、そのド真ん中の山代温泉
山代温泉は、石川県と福井県のちょうど県境近くにある温泉地です。
金沢からお越しのお客様には日々の疲れをを癒す奥座敷的な存在。関西・中京のお客様には、その交通の利便性から美味しい食材を求める温泉地、または金沢観光の中継地としての宿泊地として人気のある温泉地です。
また、最近ではお子様連れのお客様が多く、福井県でアクティビティを楽しんで、翌日は金沢で歴史観光をされる方も多いようです。
旅行に役立つ便利なサイト
![]() |
山代温泉観光協会 金沢・加賀 北陸新幹線・金沢駅から27分、金沢観光のご宿泊は山代温泉へ。 |
---|
![]() |
山代温泉だけではなく、片山津温泉、山中温泉、のイベント・観光情報が一覧できる。 自分の観光予定日をカレンダーから選択すると、 その日に開催される加賀市内のイベント情報が一覧で表示されて便利。 |
---|
![]() |
電車で山代温泉へ来られた方、連泊の方にオススメ。 山まわりルート、海まわりルートの約40ヶ所の観光地を バスガイド付きで巡る観光バス。 なんと!1日乗り放題で大人1,000円。子供500円。とってもお得です。 |
---|
![]() |
グルメ・レジャー・体験・歴史・美術館など、金沢に関するあらゆる情報を網羅。 車でも電車でも便利で分かりやすいアクセスマップや、 モデルコースがとても使いやすい。山代から金沢までは車で約40分。 |
---|
![]() |
---|